
オフィシャルサイト
やなぎや東三楼
立憲民主党
衆議院・神奈川県第2区 総支部長
まっとうな政治に、真打ち登場
ごあいさつ
アメリカ、ニューヨークに6年住み、日本とは違った自治、行政を経験しました。行政の効率化、労働環境、政治のあり方を含めて日本はより「人が生きやすい国作り」に舵を切っていく必要があります。これまでの既存の政治に対する不信、不安、無駄の多さ、変わらないと言う絶望感を払拭するために、私はこれまでの政治家にはない新しい発想と仕組みで、これからの「新しい日本」を作ってまいります。

柳家東三楼は落語家として26年活動をしてきました。2016年の文化庁芸術祭受賞をきっかけに活動の幅を広げ、演劇の主宰公演、英語による落語公演を皮切りに、アメリカ、ニューヨークに移住し、「日本の落語を、世界の落語に」を旗印に、日本の伝統文化を海外に正しく伝える運動、活動をしてきました。
在外の子供たちへの「落語による日本語教育」の開発や、ハーバード大学、イエール大学をはじめ大学招聘での落語公演を100公演以上達成し、「日本の文化を世界へ」伝えてきました。
これからは政治の世界を通して、「世界の中の日本」をより創造していきます。
やなぎや東三楼 プロフィール
1976年9月28日生まれ 東京都江東区出身
本名 稲葉昭義
江東区立浅間小学校卒
江東区立亀戸中学校卒
法政大学第一高等学校卒
日本大学芸術学部文芸学科中退
(一社)落語協会 立憲民主党 所属
1999年5月 三代目柳家権太楼に入門 柳家ごん白
2002年11月1日 二ッ目昇進 柳家小権太
2014年3月21日 真打ち昇進 三代目 柳家東三楼襲名
2018年より 東亜大学芸術学部 客員准教授 就任
2019年 アメリカ 特殊技能者VISA(アーティストVISA)取得
2024年4月22日 カーネギーホールにて独演会
2003年 岡本マキ賞 受賞
2016年度 文化庁芸術祭新人賞 受賞
2024年 衆議院議員選挙 神奈川二区 次点
2025年1月 立憲民主党 神奈川県第二区総支部長再任
次期衆議院議員選挙 公認候補内定者
主なテレビ出演
笑点、桂文珍の演芸図鑑、アド街ック天国ほか

やなぎや東三楼
政治への不信をなくす!
これまで政治は一部の人、特に世襲された特権(地盤、看板、かばん)を持つ人のために利用され、その利益や得はその特権者である政治家と利益供与の関係にある献金する企業のため、その株主のために存在してきました。
私は大事な税金をきちんと国民の皆様に見えるカタチで再分配し、30年も停滞してしまった日本の経済を「底から押し上げる、国民のための政治」で「格差のない社会」として強くしていきます。
政治家はきちんと言葉で政策、公約を提示し、国民の皆様の声を聞いて実現していく、「言葉で作る民主主義」を徹底してまいります。
古い政治は終わりにして、新しい政治を、新しい政治家と作りましょう。
政治改革
オンライン
後援会
やなぎや東三楼
後援会